Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
  • 映画でつながる~ はしのまち映画会:「わかつく」302号

    投稿日
    2023-01-11
    わかつく
    はしのまち映画会
    橋本市
  • 和歌山市でも「開院」決定!~はしもとおもちゃ病院:「わかつく」164号

    投稿日
    2017-06-15
    わかつく
    SDGs12_つくる責任つかう責任
    おもちゃ病院
    橋本市
  • 黒河道など高野参詣道が世界遺産に追加登録!~高野七口再生保存会~:「わかつく」1…

    投稿日
    2016-11-10
    わかつく
    SDGs15_陸の豊かさも守ろう
    世界遺産
    橋本市
    高野七口再生保存会
    黒河道
  • 「和歌山県ワーク・ライフ・バランス事例集」を発刊しました

    投稿日
    2015-03-31
    おしらせ
    まちづくり
    ワークライフ
    勤労者マルチライフ推進
    和歌山城
    和歌山市
  • 私たちとお米を作りませんか!~「お米をつくれナイ」「お米をつくりタイ」そんな思い…

    投稿日
    2013-08-22
    わかつく
    富貴・筒香田んぼつくりタイ
    棚田
    橋本市
    農業
  • SAVEJAPANプロジェクト2013:「わかつく」67号

    投稿日
    2013-06-27
    わかつく
    SAVEJAPANプロジェクト
    SDGs15_陸の豊かさも守ろう
    はしもと里山保全アクションチーム
    棚田
    橋本市
  • 2008年2月12日に「共に生き活きシンポジウム」を開催しました

    投稿日
    2008-02-12
    スタッフ日誌
    勤労者マルチライフ推進
    和歌山市
    橋本市
  • ボランティア交流会~ボランティアでもうひとつの生き方探し~開催しました

    投稿日
    2005-08-28
    スタッフ日誌
    勤労者マルチライフ推進
    橋本市

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.