Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

2025年度 住友生命健康財団「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」

投稿日: 2025-07-06
情報更新日: 2025-07-06

概要

助成名
2025年度 住友生命健康財団「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」
助成内容
〇助成種別・助成内容
【チャレンジコース】
 地域におけるコミュニティスポーツのチャレンジと、その後の自立・発展をめざすもの
 ・助成期間1年間(2026年4月1日 ~ 2027年3月31日)
 ・助成金額は1件あたり 50万円以下(1年間分)
 ・助成件数は16件程度

【アドバンスコース】
 地域を超えたコミュニティスポーツの展開や、特定の地域におけるコミュニティスポーツの深化をめざすもの
 ・助成期間2年間(2026年4月1日~2028年3月31日)
 ・助成金額は1件あたり200~300万円以下(2年間合計)
 ・助成件数は4件程度
募集期間
2025-07-01 00:00 - 2025-08-24 23:59
主催・連絡先
公益財団法人 住友生命健康財団
カテゴリー
まちづくり・企画提案
文化・芸術・スポーツ
URL
https://skzaidan.or.jp/sports_grant/

詳細

住友生命健康財団では、2010年に財団設立25周年を記念し、「スミセイコミュニ ティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。
財団では、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。
本プログラムでは、スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。
コミュニティスポーツにかかわる全国の皆さまからのご応募をお待ちしています。

〇助成対象となるプロジェクト
さまざまな人が参加し、地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながる、以下のようなコミュニティスポーツの取り組みとします。

<助成対象プロジェクトの例>
・地域の資源(人材、自然、施設など)を活かした取り組み
・地域のなかであらゆる世代がともに楽しめる取り組み
・心身の障がい、長期療養、社会的マイノリティなど、困難な状況にある人びととともに楽しめる取り組み
・新たな視点や工夫を取り入れるなど、独自性のある取り組みなど

●助成の対象となる団体
①日本国内に活動拠点のある民間の非営利団体 ( 法人格の種類や有無を問わない ) で、団体としての活動実績があること。
 *団体のホームページ、SNS等で活動の様子が公開されていること。
 *団体名義の銀行口座を有していること。
 *アドバンスコースでは原則として応募時点で2年以上の活動実績があること。

②団体の目的や活動が政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
 *助成対象となる団体は、スポーツ分野を専門とする団体に限りません。 
  なお、個人は対象になりません。

<申込方法>
概要記載のURLより、必要書類を入手・準備して、同URLリンクにある応募フォームよりお申し込みください。

<問い合わせ先>
公益財団法人 住友生命健康財団 (担当:船津・福田)
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-41 住友生命四谷ビル6F
TEL: 03-5925-8660 / FAX: 03-3352-2021
E-mail: sports@am.sumitomolife.co.jp
HP: https://skzaidan.or.jp/

新着助成情報

  • 第7回(2026年度)「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」

  • 令和8年度 「花博自然環境助成」事業の公募

  • 花王ハートポケット俱楽部助成「わかやまいきいきファンド」

  • 2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

  • 第19回 未来を強くする子育てプロジェクト

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.