Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」第4回

投稿日: 2025-07-03
情報更新日: 2025-07-03

概要

助成名
「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」第4回
助成内容
(1)資金助成
助成予定金額:1団体1年あたり200万円~300万円
最長2028年9月までの複数年支援を予定。
申請する事業に必要な経費に加え、申請事業以外の組織運営などにかかる費用(一般管理費)も、一部計上できます。
(2)組織基盤強化のための取り組み
■助成1年目
申請事業の実施と並行して、助成先団体と事務局が協議し、組織の中長期的な継続発展のために必要な取り組みを検討、計画します。1年目については、この組織基盤強化の取り組みのための予算計上は不要です。
■助成2年目以降
1年目に計画した組織基盤強化の取り組みを、申請事業の一部として実施いただきます。その費用は、本助成金により充当する経費に計上することができます。
(3)子どもの権利保障のための環境づくり
子どもの権利の基本知識、子ども参加、子どもにとって安心・安全な活動を進めるための取り組みなどに関する資料提供、研修、相談受付を実施します。助成先団体同士で取り組みを学び合う交流会なども行います。
募集期間
2025-06-30 00:00 - 2025-09-07 23:59
主催・連絡先
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
カテゴリー
子育て・わかもの
URL
https://savechildren.or.jp/japan/localnposupport/ouen/

詳細

日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。
子ども、保護者、子ども支援関係者のために各地で活動する団体を幅広く対象とし、その事業や組織運営の在り方をともに考え、資金や組織運営に加え、団体の活動における子どもの権利保障のための環境づくりもサポートしていきます。

【対 象】特定非営利活動法人(NPO 法人、認証・認定)、一般法人(非営利型)、
     公益法人、社会福祉法人、任意団体などの非営利団体。
     ※法人格未取得でも対象となりますが、継続性のあることを原則とします。

<申込方法>
募集要項にて指定している申請書類(助成申請書、収支予算書、そのほか必要な添付書類)を準備のうえ、申請フォームを通じてご提出ください。
※郵送やメールでの書類提出は受け付けておりません。


その他詳細内容、申請書類の入手、申請フォームへのアクセスは概要記載のURLをご確認ください。

<問い合わせ先>
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
国内事業部 地域NPO支援事業
担当:瀬角(せすみ)・菅野(すがの)
E-mail: japan.cn@savethechildren.org

新着助成情報

  • 第7回(2026年度)「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」

  • 令和8年度 「花博自然環境助成」事業の公募

  • 花王ハートポケット俱楽部助成「わかやまいきいきファンド」

  • 2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

  • 第19回 未来を強くする子育てプロジェクト

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.