Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

令和7年度『農業農村活性化支援モデル事業』企画提案二次募集

投稿日: 2025-06-24
情報更新日: 2025-06-24

概要

助成名
令和7年度『農業農村活性化支援モデル事業』企画提案二次募集
助成内容
事業実施期間は最長3年とし、委託金額の限度額は1団体につき、事業期間3年の場合は総額100万円、事業期間2年の場合は総額80万円、事業期間1年の場合は50万円とし、事業期間の単年度の上限額は50万円または事業計画額の残額のいずれか小さい額(消費税及び地方消費税を含む)とします。
募集期間
2025-06-23 00:00 - 2025-07-25 23:59
主催・連絡先
和歌山県 農林水産部 農林水産政策局 農林水産総務課 里地・里山振興室
カテゴリー
まちづくり・企画提案
自然・環境
URL
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070110/d00220347.html

詳細

農村地域のみなさまへ!
地域の保全活動を企画してみませんか。
地域のみなさまのアイデアを募集します。

〇目的
中山間地域(※1)等の農村地域では、営農や農地・農業用施設などの維持管理を通じて保たれてきた「むら機能」が、過疎化や高齢化によって低下し、地域に活気が失われつつあります。こうした状況解決のため、地域に活気を呼びおこす企画提案を広く募集します。地域に主体となっていただきながら地域の思いを共に実現していきたいと考えています。

※1 中山間地域とは、「地勢等の地理的条件が悪く、農業の生産条件が不利な地域」で県内においては、和歌山市以外の市町村が該当します。 

〇募集する企画提案
みなさまが住んでいる地域で取り組んでみたい「地域保全活動」(※2)
※2 地域保全活動とは、農村の地域資源を保全する活動のことです。

例えば・・・
 ☆中山間地域における都市住民の援農支援
 ☆農地復元のための用水路、ため池の保全活動
 ☆農業用施設を活用した学習会の実施
 ☆古くからのむら行事を復活させるための農地を利用した取り組み
 ☆遊休農地を活用した特産加工品の原料づくりや景観作物の植栽
などを募集します。

〇応募資格
次の要件を満たす団体
1.県内に所在し、和歌山市を除く農村地域で地域保全活動に取り組みたい団体
 農村集落や生産組織等、または、県内に事務局のある特定非営利活動法人(NPO法人)
 非営利の社会貢献活動を行う活動団体(ボランティア団体等、法人格を持たない団体を含む。)
2.宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
3.暴力団でないこと、また、団体の役員等または経営・運営に暴力団員等が関与していないこと。
 暴力団若しくは暴力団員等の統制の下にある団体でないこと。

〇申込先
団体が所在する地域の振興局農地課(東牟婁においては農業水産振興課)

その他詳細などは概要記載のURLよりご確認ください。

<問い合わせ先>
和歌山県 農林水産部 農林水産政策局 農林水産総務課 里地・里山振興室
TEL: 073-441-2943 / FAX: 073-433-3024
E-mail: e0701004@pref.wakayama.lg.jp

海草振興局農地課 TEL: 073-441-3360 / FAX: 073-441-3368
那賀振興局農地課 TEL: 0736-61-0017 / FAX: 0736-61-0018
伊都振興局農地課 TEL: 0736-33-4913 / FAX: 0736-33-4912
有田振興局農地課 TEL: 0737-64-1265 / FAX: 0737-64-1282
日高振興局農地課 TEL: 0738-24-2914 / FAX: 0738-24-2916
西牟婁振興局農地課 TEL: 0739-26-7912 / FAX: 0739-26-7919
東牟婁振興局農業水産振興課 TEL: 0735-21-9614 / FAX: 0735-21-9642

新着助成情報

  • 第7回(2026年度)「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」

  • 令和8年度 「花博自然環境助成」事業の公募

  • 花王ハートポケット俱楽部助成「わかやまいきいきファンド」

  • 2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

  • 第19回 未来を強くする子育てプロジェクト

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.