Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

令和7年度 和歌山県振興局地域づくり支援事業 (補助事業)

投稿日: 2025-03-01
情報更新日: 2025-03-01

概要

助成名
令和7年度 和歌山県振興局地域づくり支援事業 (補助事業)
助成内容
補助率  2分の1以内
補助限度額  100万円
※予算額の都合により、補助額が申請額を下回る場合があります。
募集期間
2025-02-20 00:00 - 2025-03-10 17:00
主催・連絡先
和歌山県
カテゴリー
まちづくり・企画提案
URL
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130100/chiikisienhojo.html

詳細

海草振興局管内(和歌山市、海南市、紀美野町)において、市町村や民間の地域づくり団体等が行う地域の資源や特色を生かした個性豊かで活力ある地域づくり事業に要する経費について、予算の範囲内において補助金を交付します。

○補助対象者
ア.市町村
イ.一部事務組合
ウ.広域市町村圏協議会
エ.広域連合
オ.複数市町村等で構成される団体(等には、県、民間団体を含む)
カ.和歌山県に本拠を持ち県内で活動する団体(市町村や企業、第三セクターが参加している場合も可)

○補助対象事業
ア.地域文化育成事業・・・・地域伝統文化の保存・継承並びに新しい文化の創出・定着事業
イ.地域資源活用事業・・・・自然・歴史・文化等の地域固有の資源を活用した、個性的で
              魅力のある地域づくり活動や地域外への情報発信等を行う事業
ウ.地域交流事業・・・・・・交流人口の増加を図るためのイベントや住民参加型イベントの
              実施事業
エ.UJIターン促進事業・・若者のUJIターンを促進するための事業
オ.地域情報化推進事業・・・地域住民を対象とした情報化推進事業
カ.ひとづくり推進事業・・・地域づくりリーダーの養成や観光語り部の育成などの人材育成
              事業
キ.観光振興事業・・・・・・観光地の魅力アップや観光客の利便性向上につながる事業
ク.住民福祉の増進や地域の活性化等 地域振興上知事が特に必要と認める事業

その他詳細、申込方法の確認、必要書類の入手は概要記載のURLをご確認ください。

新着助成情報

  • 洲崎福祉財団 令和7年度上期・一般助成(西日本・首都圏)

  • 食を通じた親子の見守り支援助成事業

  • DEFENDER AWARDS

  • 程ヶ谷基金 男女共同参画・少子化関連顕彰事業

  • 認定NPO法人イーパーツ「第31回複合機およびラベルライター寄贈プログラム」

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.