Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

ひとり親家庭が地域とつながる本と笑顔の居場所プロジェクト

投稿日: 2024-03-22
情報更新日: 2024-03-22

概要

助成名
ひとり親家庭が地域とつながる本と笑顔の居場所プロジェクト
助成内容
助成総額 4,800万円
採択団体数 5団体
1団体あたりの助成額 上限1,500万円
募集期間
2024-03-21 00:00 - 2024-04-14 23:59
主催・連絡先
特定非営利活動法人 ムラのミライ
カテゴリー
子育て・わかもの
文化・芸術・スポーツ
URL
https://muranomirai.org/information/20240322/

詳細

ムラのミライでは、休眠預金を活用した助成プログラム「ひとり親家庭サポート地域拠点強化事業 ひとり親家庭が地域とつながる本と笑顔の居場所プロジェクト」の助成先を募集します。

この事業は、ひとり親家庭の社会的孤立を軽減し、その子どもや親が「本のある地域拠点」で安心して交流でき、地域社会全体が安全で居心地の良い場所となることを目指します。

ひとり親家庭支援団体は、拠点に図書館機能を持たせることで、広く地域の人たちを巻き込みつつ、ひとり親家庭の不安や孤立の軽減を、民営の図書館は、ひとり親とその子どもが安心して立ち寄れ、地域や支援とつながる入り口としての機能強化を、それぞれ連携して行うことを期待します。

○助成対象
 以下のいずれか、あるいは両方に該当する団体
・ひとり親家庭への生活サポートや相談支援を行なってきた団体
・民営の図書館を運営する団体

助成対象団体の希望に応じて、下記のような非資金支援をおこないます。
ムラのミライによる伴走支援を通じて、実行団体が拠点とする地域資源(本のある拠点とひとり親支援団体等の連携)リスト等を作成し、連携先団体/機関と情報共有をおこなう
ムラのミライによる伴走支援を通じて、業務フローの洗い出し/ノウハウの言語化と支援者(スタッフ)研修のコンテンツ作成/会計・報告システムの構築等に取り組む
本のある拠点の運営やひとり親支援に必要な研修の受講や講師・専門家の紹介をおこなう
当事者の声を聴く技術(メタファシリテーション)講座を受講する

少しでもご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

助成の詳細・申請方法などは概要記載のURLをご確認ください。

<問い合わせ先>
特定非営利活動法人ムラのミライ(旧称:ソムニード)
〒662-0856 兵庫県西宮市城ケ堀町2-22 早川総合ビル3F
TEL: 050-3096-6399

新着助成情報

  • 花王ハートポケット俱楽部助成「わかやまいきいきファンド」

  • 2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

  • 第19回 未来を強くする子育てプロジェクト

  • 2025年度 住友生命健康財団「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」

  • 第19回 かめのり賞

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.