Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

第9回 居場所を失った人への緊急活動応援助成

投稿日: 2024-03-19
情報更新日: 2024-03-19

概要

助成名
第9回 居場所を失った人への緊急活動応援助成
助成内容
1事業あたりの助成上限額は300万円とします。
募集期間
2024-03-19 00:00 - 2024-04-23 23:59
主催・連絡先
社会福祉法人中央共同募金会
カテゴリー
保健・福祉・医療
URL
https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-problem-solving/35916/

詳細

新型感染症の影響の長期化等により、経済的困窮や社会的孤立に直面する人々の生活課題が顕在化しています。
こうした人たちに対し、相談に乗り、必要な制度の利用を支援する、居場所を提供する、多様なツールを活用してつながりを作り孤立を防ぐ、などの緊急支援が、多様な団体・機関によって展開されていますが、いずれの団体・機関も長期的な支援活動に必要な人材や活動資金は十分ではありません。
そこで、居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、誰もが孤立や生きづらさを感じている人の存在に気づき、支え合い、つながり続ける「誰一人取り残さない(leave no one behind)」地域・社会をつくることを目的として、本助成を実施します。

・助成の対象となる活動
 新型感染症の影響の長期化等により、孤立し、居場所が失われた人や経済的困難に陥った
 人たちに対する支援活動。
 例:相談支援活動、居場所支援活動、居住支援活動、学習支援活動、中間支援活動など

・助成対象期間
 2024年4月 ~ 2025年3月

<申込方法>
応募要項をご確認の上、web応募フォームからご応募ください。
応募要項・フォームへのリンクは概要記載のURLをご確認ください。

<問い合わせ先>
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(居場所を失った人への緊急活動応援助成 担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階
TEL: 03-3581-3846(平日 9時30分~17時30分 土日祝除く)
E-mail: kikin-oubo2@c.akaihane.or.jp

新着助成情報

  • 第7回(2026年度)「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」

  • 令和8年度 「花博自然環境助成」事業の公募

  • 花王ハートポケット俱楽部助成「わかやまいきいきファンド」

  • 2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

  • 第19回 未来を強くする子育てプロジェクト

カテゴリー

  • 保健・福祉・医療
  • 自然・環境
  • 子育て・わかもの
  • 男女共同参画
  • 組織基盤強化
  • 文化・芸術・スポーツ
  • 国際
  • まちづくり・企画提案
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.