Close
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

障害者週間 広がれネットワーク実行委員会

情報更新日: 2023-03-20

NPOの紹介

毎年12月3日~9日の『障害者週間』に那賀圏域(紀の川市・岩出市)の障碍者福祉施設・家族・当事者・地域の人たちが集まり、障害のある人が、地域でこころ豊かな生活ができる社会を実現するために、さまざまなイベントを行っています。
私たちの思い・願いを実現するために、講演会や当事者活動の支援、市民啓発などに取り組み、障害のある人や生きづらい人が、暮らしやすく、希望の持てる地域づくりを目指します。

詳細情報

NPO名
障害者週間 広がれネットワーク実行委員会
(ショウガイシャシュウカン ヒロガレネットワークジッコウイインカイ)
活動分野
NPO支援
まちづくり
人権擁護・平和推進
保健・医療・福祉
学術・文化・芸術・スポーツ
SDGsの目標
03.すべての人に健康と福祉を
08.働きがいも経済成長も
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
16.平和と公正をすべての人に
活動エリア
岩出市
紀の川市
事業所の所在地
6496423
和歌山県紀の川市尾崎79-1
代表者
窪原 麻希
SNSアカウント
https://www.instagram.com/hirogare_wakayama/
協働に関して
「障害のある方が地域で豊かに生活ができる社会を実現する」という目的、講演会や当事者活動の支援、市民啓発などの取り組み

問い合わせ

メールで
問い合わせる
電話で
問い合わせる
FAXで
問い合わせる

関連分野のNPO

  1. しゃかのこし
  2. 市民の力わかやま
  3. わかやまイイネ!プロジェクト
  4. ひだまりの和
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2022 All rights reserved.