Close
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

山東まちづくり会

情報更新日: 2023-03-20

NPOの紹介

(目的)和歌山市郊外の里山に囲まれた盆地である山東地区において、四季の郷公園、伊太祁曽神社、貴志川線、農産物などの様々な資源を生かした地域づくり推進、住民の相互の交流促進、住民自らによるまちづくりを推進し、活気ある住みよい山東の形成に寄与することを目的とする。
(活動内容)四季の郷クラフトフェア、竹燈夜in四季の郷、貴志川線沿線の景観対策、紀州山東裸詣り、足形七夕祭り,山東DE田んぼなど

詳細情報

NPO名
山東まちづくり会
(サンドウマチヅクリカイ)
活動分野
まちづくり
子どもの健全育成
環境保全
社会教育
観光振興
農山漁村・中山間地域振興
SDGsの目標
11.住み続けられるまちづくりを
活動エリア
和歌山市
募集中
ボランティア
寄付
ボランティアの募集理由
活動の趣旨に賛同していただける方ならどなたでも
寄付の募集理由
活動費用
事業所の所在地
6400303
和歌山県和歌山市山東中54-4
代表者
吉田 泰士
SNSアカウント
http://sandomachikai.ikora.tv/

問い合わせ

電話で
問い合わせる

関連分野のNPO

  1. おおたき山の学校
  2. さんどう
  3. 熊野古道 大辺路刈り開き隊
  4. しゃかのこし
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2022 All rights reserved.