NPOの紹介
私たちは、動物愛護及び動物福祉精神に基づき、和歌山市と周辺の住民に対して人と動物の適正な共生に関する各種事業を行い、地域の生活環境改善に努める事で、命に優しい社会作りに寄与する事を目的としています。
2016年に任意団体として発足し以後10年猫の保護活動、TNR(捕獲、不妊去勢手術、元いた場所に戻す活動)や地域猫活動を行ってきました。また、市動物福祉に関する啓発・講演活動も行っています。
詳細情報
NPO名
特定非営利活動法人 動物福祉団体 城下町にゃんこの会和歌山
(ドウブツフクシダンタイ ジョウカマチニャンコノカイワカヤマ)
(ドウブツフクシダンタイ ジョウカマチニャンコノカイワカヤマ)
活動分野
まちづくり
子どもの健全育成
環境保全
社会教育
子どもの健全育成
環境保全
社会教育
SDGsの目標
11.住み続けられるまちづくりを
活動エリア
和歌山市
募集中
ボランティア
寄付
寄付
ボランティアの募集理由
保護猫預り。譲渡会準備運営。TNRの実施。
寄付の募集理由
繁殖予防の不妊去勢手術代支援。保護した動物の医療費、餌代。
事業所の所在地
6408150
和歌山市十三番丁
和歌山市十三番丁
代表者
奥 康子
URL
SNSアカウント
協働に関して
保健・医療・福祉活動団体と貧困などによる飼育崩壊などの防止について連携。動物の適正飼育、過剰繁殖予防、野良猫繁殖による環境悪化などの講演活動を子育て団体やまちづくり団体と連携。