Close
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

令和4年度シニア災害ボランティアシンポジウム in 和歌山 ~いつか来る「その時」のために~

情報更新日: 2023-03-23

概要

開催期間
2023-01-21 13:30 - 2023-01-21 15:50
開催地
紀の川市
参加費
無料
主催
和歌山県環境生活部県民局県民生活課
カテゴリー
防災
URL
https://blog.canpan.info/wnc/img/(1E69C8821E697A5)E382B7E3838BE382A2E781BDE5AEB3E3839CE383A9E383B3E38386E382A3E382A2E382B7E383B3E3839DE382B8E382A6E383A020in20E5928CE6AD8CE5B1B1.pdf

詳細

和歌山県は、南海トラフで発生する地震津波により、大きな被害を繰り返し受けてきた県
であり、風水害においても、台風に伴う豪雨により甚大な被害がもたらされた平成23年9月
の「紀伊半島大水害」は、10年以上が経過した今も決して忘れることはできません。
大規模災害に見舞われたとき、ただちに復旧・復興にとりかかることが大変重要です。
多くのボランティアの力により、地域活力が失われることなく、これまで以上に地域の強い
結びつきに支えられた社会として復興することが期待されます。
このような状況を踏まえて、特にシニア世代の方を中心に、災害ボランティアへの参加を考
えてもらうために、被災地でのボランティア活動や地域における防災・減災活動を支えるボ
ランティアの役割を知ってもらうシニア災害ボランティアシンポジウムを開催します

【日 時】令和5年 1月21日(土) 13:30~15:50(開場 13:30~)
【場 所】西貴志コミュニティセンター(紀の川市貴志川町長山24)
【参加費】無料
【定 員】100名
【締 切】令和5年 1月18日(水)

その他詳細、申込方法は以下のPDFをご確認ください。
(1月21日)シニア災害ボランティアシンポジウム in 和歌山.pdf

新着イベント

  • 車庫フェス in 伊太祁曽駅車両検査場

  • 楽しいジュニアゴルフ教室

  • ファインクラブ高野口「第3回 子ども体験教室」

  • 福島嘉六郎邸 和歌の浦魅力向上施設説明会

  • 名勝和歌の浦クリーンアップ(2023年 7~9月分)

カテゴリー

  • 自然・環境
  • 経済・雇用
  • まちづくり
  • 国際交流
  • 子ども・子育て
  • 福祉・医療
  • 青少年・教育
  • 人権
  • 男女共同参画
  • 文化芸術・スポーツ
  • 防災
  • NPO運営支援
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2022 All rights reserved.