Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

社会的連帯経済を探す旅2025(7月 / 大阪)

投稿日: 2025-06-28
情報更新日: 2025-06-28

概要

開催期間
2025-07-19 13:00 - 2025-07-21 15:00
開催地
県外その他
参加費
北芝宿泊プラン(コミュニティハウスで相部屋):50,000円
ホテル宿泊プラン:シングル70,000円、ツイン(相部屋)65,000円
宿泊なしプラン:40,000円

※ホテル宿泊プランは、北芝から電車移動が必要です(交通費はご負担ください)
※プログラム費、2泊宿泊費、食費(1日目夕、2日目朝・昼・夕、3日目朝・昼)保険代など込み
主催
【共催】アジア太平洋資料センター(PARC) / 社会的連帯経済推進フォーラム  【後援】2025国際協同組合年事業
カテゴリー
その他
人権
福祉・医療
経済・雇用
URL
https://www.parcfs.org/sse2025

詳細

部落解放運動を基盤に多様な協働を展開するまちづくり
――誰も取りこぼさない自治の先進事例に学ぶ
 【大阪】北芝・高槻富田

日本において歴史的に差別されてきたコミュニティ・被差別部落の中には、明治期に公的に「解放令」が出された後も根深く残る差別に抵抗し、自らの手で多様な取り組みを実践してきた地域があります。
大阪府箕面市北芝と高槻富田はそんな中でもとりわけ行政に働きかけながらも、行政に依存しない独自の取り組みを進めているコミュニティです。
地域通貨の活用や独自の雇用創出の挑戦など、多様な運動を展開する北芝と、貧困・教育格差に官民連携で取り組み、誰も取りこぼさない包摂的な地域をづくりを目指す高槻富田。

差別と向き合ってきたからできる、「誰も取りこぼさない」街づくり―。私たちが学ぶべき持続可能な未来への希望の種を探りに行きましょう。
-----------------------------------------------------------
●【大阪】北芝(NPO法人暮らしづくりネットワーク北芝)、
 高槻富田(一般社団法人タウンスペースWAKWAK)

[事前学習]7月3日(木) 19:00- ※オンライン
  講師:竹内友章(関西福祉科学大学社会福祉学科講師)
[現地訪問]7月19日(土) - 21日 (月・祝) 2泊3日
 ・集合:7月19日 13:00頃 北大阪急行「箕面萱野」駅集合(予定)

〈プログラム(予定)〉
7/19午後:北芝講義&フィールドワーク1、グループワーク、
7/20: 北芝講義&フィールドワーク2、北芝×富田クロストーク、
7/21:高槻富田講義&フィールドワーク、ふりかえり など

ページ作成システムの都合上、暫定的に終了時刻を設定しています。
実際の終了時刻については以下のお問い合わせの窓口までご確認ください。
その他詳細、申込については概要記載のURLをご確認ください。

<問い合わせ・申し込み先>
特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター PARC自由学校 
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
TEL: 03-5209-3455 / FAX: 03-5209-3453
E-mail: office@parc-jp.org
HP: http://www.parc-jp.org/

新着イベント

  • 出前授業『こども食堂ってなんだろう?』依頼募集中

  • 黄昏&蛍シャボン玉 和歌山城(2025年7月)

  • とらふす少年少女合唱団団員募集(2025年 9月 – 11月活動予定)

  • こども食堂 ワクワク食堂(2025年7月)

  • こども食堂 ワクワク食堂(2025年8月) コラボ企画あり

カテゴリー

  • 自然・環境
  • 経済・雇用
  • まちづくり
  • 国際交流
  • 子ども・子育て
  • 福祉・医療
  • 青少年・教育
  • 人権
  • 男女共同参画
  • 文化芸術・スポーツ
  • 防災
  • NPO運営支援
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.