概要
開催期間
2025-03-27 00:00 - 2025-04-30 23:59
開催地
オンライン
県外その他
県外その他
参加費
2025年4月30日までに200万円を目標にご寄付を募集します。
主催
公益財団法人 えひめ西条つながり基金
カテゴリー
その他
福祉・医療
自然・環境
福祉・医療
自然・環境
URL
詳細
2025年3月に発生した今治市と西条市の林野火災に関する支援活動を支える基金です。
各機関と連携し、変化していく支援のニーズをとらえ、随時、活動団体への助成を通じて被災地支援をしていきます。
===
地元の様子
===
西条市では3つの障害者施設の利用者・職員、約150名が東予総合福祉センターに避難。
「体を動かすリハビリができないのでストレスがたまる」という言葉も。精神障害の利用者が多いので、長期的に避難所生活が続くことが不安だそうです。
また、笠松山周辺の住民からは「2008年の火災で丸裸になった笠松山は17年かけて緑を取り戻しつつあったが、今回の火災で再び燃えてしまった。やっと復活してきたのに」と落胆していました。
===
寄付金の使い道について
===
皆様からお預かりしたご寄付は、山林火災の被災者や被災地への支援活動を行う県内NPO等に対し資金助成を行うための原資として活用いたします。
例えば
・被災者の生活支援活動(炊き出し、マッサージ、買い物支援、メンタルヘルスケアなど)
・被災地の復興活動(植樹、清掃活動、清掃道具の購入、産業支援など)
・防災・減災活動(消火設備の増強、防災研修の充実など)
また復興期においては自然環境保護の観点からも
・火災被害地域以外の山火事等防止のための森林保全やその啓発事業
・自然環境保護のための事業
などにも柔軟に使っていけると良いと考えております。
寄付についてのQ&A
募金目論見書
GIVING 100 by Yogibo に採択されました。これにより決済手数料の負担が軽くなり、多くの寄付金を活動支援に使えることになりました。
https://congrant.com/jp/yogibo