Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

映画『TERRA ぼくらと地球のくらし方』上映会@earthman

投稿日: 2024-02-29
情報更新日: 2024-02-29

概要

開催期間
2024-03-20 10:00 - 2024-03-20 12:00
開催地
橋本市
参加費
ドネーション制。イベント終了後に、ご自身で価格を決めて会場でお支払いください。 中学生以下無料(昼食は要予約で1人 / 500円)
主催
はしのまち映画会
カテゴリー
文化芸術・スポーツ
自然・環境
URL
https://terra-earthman.peatix.com/view

詳細

和歌山のはしっこ:橋本市を中心に、映画の自主上映会を開催しています。
映画の自主上映会を開催することで、地域の人たちや、特定のテーマに興味のある人たちが交流し、人と人がつながるきっかけをつくりたいと思います。
上映会の後は希望者でのアフタートークも予定。

今回は、橋本市の里山集落で生かし合う暮らし・場・地域づくりに取り組む「eathman」さんが3月にオープンさせる農家民泊“系”にて、パーマカルチャーをテーマにした映画の上映会+アフタートーク+お昼ご飯会を行います。

※earthmanについて
橋本市高野口町の里山集落にて、生かし合う暮らし・場・地域づくりをしています。
2024年 3月15日より、暮らしのショールームとして宿泊を始めます。
HP: https://earthman.day/

◇上映タイトル『TERRA ぼくらと地球のくらし方』
2021年、世界中がパンデミックで混乱の中、パーマカルチャーに魅了された夫婦が一歳の息子を連れて日本各地とアメリカ西海岸へ撮影の旅に出た。共生革命家のソーヤー海と一緒に、より良い世界をつくるために活動するパーマカルチャーの実践者(ヒーロー)達に会いに行こう。

【場 所】earthman敷地内(和歌山県橋本市高野口町竹尾375)
【定 員】20名

詳細、申し込み方法は概要記載のURLよりご確認ください。

<問い合わせ先>
はしのまち映画会
E-mail: hashinomachimovie@gmail.com
HP: https://hashinomachi-movie.jimdosite.com/
今後の上映会の予定もHPにて順次公開しています。

新着イベント

  • 出前授業『こども食堂ってなんだろう?』依頼募集中

  • 黄昏&蛍シャボン玉 和歌山城(2025年7月)

  • とらふす少年少女合唱団団員募集(2025年 9月 – 11月活動予定)

  • こども食堂 ワクワク食堂(2025年7月)

  • こども食堂 ワクワク食堂(2025年8月) コラボ企画あり

カテゴリー

  • 自然・環境
  • 経済・雇用
  • まちづくり
  • 国際交流
  • 子ども・子育て
  • 福祉・医療
  • 青少年・教育
  • 人権
  • 男女共同参画
  • 文化芸術・スポーツ
  • 防災
  • NPO運営支援
  • その他
一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.