Close
メインコンテンツへ移動
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援
認定特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
  • 組織の詳細
    • 活動の紹介
    • スタッフの紹介
    • 事業・会計の報告
  • 県内のNPO
  • イベント
  • 助成情報
  • 会議室・備品のレンタル
  • 寄付による活動の応援

2023年度SDGsパートナーシップ基金[特別編]助成先事業報告

投稿日: 2024-04-28
情報更新日: 2024-04-28
タグ: 自然災害,SDGsパートナーシップ基金,砂山地区社会福祉協議会,和歌山ユネスコ協会

 2023年度SDGsパートナーシップ基金では、6月の台風2号・線状降水帯による大雨災害を受け、「特別編」として2団体に助成を実施しました。このほど事業報告がまとまりましたのでご報告いたします。

砂山地区社会福祉協議会

 和歌山市砂山地区について、宝塚医療大学和歌山保健医療学部・作業療法学専攻の教員と学生、東京医療保健大学和歌山看護学部の教員・作業療法士、地域包括支援センター等の連携による、高齢者支援の枠組みを発展させ、災害に強いまちづくりを目指すための取り組みを展開しました。

和歌山ユネスコ協会

 同協会では、平和を祈るための「平和の鐘」の打鐘を各地でおこなっています。そのうちの一つ「那賀寺」がある海南市孟子不動谷で6月の集中豪雨により土砂流入が発生したため、協会メンバーと地元住民が土砂の撤去活動を実施しました。

関連するブログ

関連する投稿はありません。

一覧に戻る

〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12

和歌山県から認証を受けた、
認定特定非営利活動法人です。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お問い合わせ

ウェブから問い合わせる
電話で問い合わせる

※ ボタンが反応しない際は 073-424-2223 までお問い合わせください。
※ 受付時間は 10:00〜17:00 (火曜日〜金曜日) です。
※ 不在時は、和歌山県NPOサポートセンターに転送されます。
※ プライバシーポリシーは こちら をご覧ください。

CopyrightⒸ わかやまNPOセンター 2001-2025 All rights reserved.