「つながり力」で育ち合う和歌山市~協働アドバイザー募集~:「わかつく」189号 情報更新日: 2023-04-21 タグ: 和歌山市,協働,NPOの現状,SDGs17_パートナーシップで目標を達成しよう 最近の行政機関は、NPOやボランティア団体等の市民活動団体のほか、民間企業等とも積極的な連携・協働を掲げるようになっており、和歌山県内でも多くの自治体の総合計画等で、行政と民間の「協働」が謳われています。和歌山市では2009年に「協働推進計画」を策定したほか、2017年3月に策定された「第5次和歌山市長期総合計画」にも「協働」の文字がみられます。そんな協働を進めるためにアドバイザーを募集することになりました。(詳細は下記のPDFをご覧ください) わかつく189号(PDF) notifications 「わかつく」は、和歌山市で唯一の日刊地方紙「わかやま新報」とわかやまNPOセンターのコラボによるNPO紙面です。 市民活動や今後の地域づくりの参考になる情報を提供しています。 詳しくは「わかやま新報様との協業『わかつく』」をご覧ください。 また、取材を希望される団体は「お問い合わせ」から問い合わせてください。 関連するブログ 和歌山市民の“底力”発揮してみませんか!?わかやまの底力・市民提案実施事業:「わかつく」63号実は「出身事業」多数!「わかやまの底力・市民提案実施事業」:「わかつく」177号和歌山でも進むか?!「小規模多機能自治」:「わかつく」167号「表現」~障害者の社会活動として~一般社団法人共助のまちづくり協会~:「わかつく」271号 一覧に戻る