「若い世代は地域の活動に参加しない」というけれど:「わかつく」162号 情報更新日: 2023-04-21 タグ: NPOの現状 最近、自治会や町内会、学校のPTA、そしてNPOやボランティア団体など、地域のあちこちの団体で「若い人がなかなかメンバーに入ってくれない」という声が聞かれます。ほとんどは加入に際して法的強制力がないとはいえ、重要な役割を持つ団体ばかり。なのにメンバーに入ることができない明確な裏付けがあるのか、統計データをひもといてみました。(詳細は下記のPDFをご覧ください) わかつく162号(PDF) notifications 「わかつく」は、和歌山市で唯一の日刊地方紙「わかやま新報」とわかやまNPOセンターのコラボによるNPO紙面です。 市民活動や今後の地域づくりの参考になる情報を提供しています。 詳しくは「わかやま新報様との協業『わかつく』」をご覧ください。 また、取材を希望される団体は「お問い合わせ」から問い合わせてください。 関連するブログ 和歌山でも進むか?!「小規模多機能自治」:「わかつく」167号地域住民と一緒にまちづくりに取り組む「KOKO塾」:「わかつく」220号「ロジックモデル」ってなんだ?:「わかつく」233号和歌山のNPO法人の「トレンド」を探る:「わかつく」247号 一覧に戻る