寮生のつながりを地域のつながりへ和歌山大学男子寮生団体「TEE’S」:「わかつく」75号 情報更新日: 2023-04-21 タグ: 和歌山市,和歌山大学,キフパン,御坊市,大学生の活動,HML(ハミル) 和歌山大学には、県外から入学した学生たちが入居できる3棟の寮があることをご存じでしょうか。1棟は女子寮、2棟が男子寮です。このなかで、「男子寮を楽しくおもしろくしたい」という志を持ち、寮の活性化のため活動する、和大経済学部2回生の田島寛也さんが代表の「TEEʼS」を紹介します。(詳細は下記のPDFをご覧ください) わかつく075号(PDF) notifications 「わかつく」は、和歌山市で唯一の日刊地方紙「わかやま新報」とわかやまNPOセンターのコラボによるNPO紙面です。 市民活動や今後の地域づくりの参考になる情報を提供しています。 詳しくは「わかやま新報様との協業『わかつく』」をご覧ください。 また、取材を希望される団体は「お問い合わせ」から問い合わせてください。 関連するブログ 新春特別企画和歌山のNPOのこれから:「わかつく」80号和歌山への観光客をおもてなし~ワカヤマユニバーシティー・ツーリズム・スチューデント~:「わかつく」152号人形劇を通じて病気について理解を深める~オレンジキッズの取り組み~:「わかつく」81号想いと熱意で地域の交流拠点に~だがしや「なのはな」~:「わかつく」111号 一覧に戻る