人形劇を通じて病気について理解を深める~オレンジキッズの取り組み~:「わかつく」81号 情報更新日: 2023-04-21 タグ: 子ども支援,SDGs04_質の高い教育をみんなに,オレンジキッズ,和歌山大学 子どもたちに病気で苦しむ同年代の子どもたちへの理解を深めてもらいたい・・・和歌山県下の小学校を中心に、小児白血病の啓発活動として人形劇『だいじょうぶマイちゃん』を上演している「オレンジキッズ」を紹介します。 わかつく081号(PDF) notifications 「わかつく」は、和歌山市で唯一の日刊地方紙「わかやま新報」とわかやまNPOセンターのコラボによるNPO紙面です。 市民活動や今後の地域づくりの参考になる情報を提供しています。 詳しくは「わかやま新報様との協業『わかつく』」をご覧ください。 また、取材を希望される団体は「お問い合わせ」から問い合わせてください。 関連するブログ 手づくりマスクで震災被災地を応援!~3.11震災支援マスカーず~:「わかつく」141号“地域の中で、共に生きていく力”を育む~NPO法人ADLサポートセンター・ハミング~:「わかつく」252号もうひとつの家族のカタチ「里親制度」:「わかつく」289号これからの社会貢献100Theme9(特別編)事業指定助成プログラム第2期寄付募集スタート:「わかつく」104号 一覧に戻る